アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー cute VOL.2
モバマスアンソロ、cuteの第二弾!
表紙をめくった1枚目、かなこ&かなのWかなピンナップがすばらしい。むちむち。
内容の方はまあアンソロなだけあってやっぱりファンのみが楽しめるような内容やネタでしたが、作家陣も全員Pなので扱うネタとしては共感できるところが多分にあります。
登場キャラとしては、パンキチの出番がやたらと多かったなーという印象でした。
ドラマCDではみくにゃん、杏、幸子の切れ味がよかったです。
ナナの年齢ネタはもう完全に公式なのねww
先に出たcoolよりも面白かったなーというのが率直な感想です。
まあメンツ的な問題もあるでしょうけどね。
アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー cool VOL.2
こちらが先に発売していたcoolの第二弾。 記事にしてなかった…
やっぱり雰囲気がcoolなので、cuteと比べると落ち着いてる…のはウソ。気のせいかw
ドラマCDはちょっと不慣れな感じがしました。
川島さんがぶっ飛ばしてた印象しか残ってません。
こないだのジュエリーズでは楓さんがぶっ飛ばしてましたが、coolはこのテの人たちが多いですね。
ちな、こちらも表紙裏の素晴らしい26歳児、楓さん。
この楓さんなら携帯の待ち受けにするまである。
* * * * *
月末ガチャ更新!
ハロウィンとか、ついこないだ来た気がしますけどね。
もう1年ですか。
早いものです…
ハロウィン上田しゃんは性能よくって重宝したっけ。
いるしwww
むぅーりぃーは私服がもうは衣装っぽいのでどっちがR+なんだか分かりませんね。
上田しゃんは安定のネタ枠ですばらしいとおもいます(褒め言葉)
歴女ははて誰だっけこの清純派美少女はと思ったくらい、清純派な見た目でちょっとグッときました。
んで最後に大人の色気枠。 影が薄いとか言わない(言ってない)
小日向ちゃんエロスなぁ!そして初のコスト19。そして後ろの本にピンクとオレンジが目立つんですが、これは姉と妹(ry
軍曹はお早い昇格だったですね。背景の二人もいい味出してます。
藍子ちゃんはなんとまあ、おっとりした感じで。でもカメラちょっとチャチくないですか?
とまあ、今回はハロウィンガチャとなりました。
そろそろ2周年イベのフラグも立ちはじめました。
もうそんな時期かーと思っちゃいますね。